夢みなと公園
半円型桟橋
駐車スペース:あり
自動販売機:あり
トイレ:あり
係留船:なし
波除けの高さ:高い
波除けの幅:普通
電線:なし
常夜灯:あり
足場がよく釣れる魚種も多いので、
釣り人が一人もいない時なんか、ないんじゃないの?
と思ってしまうくらい、大人気の釣り場です。
サビキ釣りでアジを狙う人、フカセでチヌを狙う人、ジギングでサゴシやシーバスを狙う人、ヒラメ、ワームでロックフィッシュを狙う人、エギでアオリイカやコウイカを狙う人…と、多くの釣り人がそれぞれの釣りを楽しんでいますが、投げ釣りはテトラや岩があるので場所を見極めないとちょっと厳しいです。
夜間になると半円形桟橋付近では、発電機を持込みライトで水面を照らして釣りをしている人が結構います。私は夜炊き釣り(?)をしたことがないのでわかりませんが、本当にやっていいのかな?釣りの楽しみ方は人それぞれなので、私は釣れるとしてもやろうとは思いませんが…
とにかく釣り人が多い釣り場なので、トラブルの無いよう、気をつけて楽しんでください。
「広告」
半円形桟橋。取材日は人が少なめでした
半円形桟橋横の護岸には一部テトラが入っているので釣り難いです
別角度から見たテトラ部と半円形桟橋
波除けに上がるのは禁止
「広告」
沖に向かって伸びる波止は立入禁止
立入禁止の波止付け根付近から北に続く護岸
調査時は一部工事中のためか釣り人は少なめでした
「広告」
夢みなと公園
「広告」
「広告」
![]() |
