中野港
灯台の波止
駐車スペース:あり
自動販売機:あり
トイレ:近くにあり
電線:なし
常夜灯:途中まであり
「竹内工業団地」の北にある港です。港にはいくつか波止がありますが、北側の灯台のある波止以外は立入禁止なので注意してください。
波止の沖向きにはテトラが入っています。立入禁止の看板はありませんでしたが、テトラは乱雑に積まれていて間隔も広いので、登って釣る時は必ずライフジャケットを着用し、絶対に無理はしないように!
コーナー部から灯台にかけては、波除けのないフラットな波止で釣りやすいです。船の往来が多いので注意しましょう。サビキ釣りでアジ、フカセではチヌに混じりグレも釣れるようです。またエギングやルアーで入釣する人も多く、釣り座スペースが狭くなることもあるので、トラブルのないように釣りをしましょう。
「広告」
波止付け根付近は駐車禁止
波止付け根付近から灯台向き
波止先端の赤灯台
波止先端から見た「竹内工業団地の波止」
「広告」
波止の沖向きにあるテトラ帯は足場が悪い
波止コーナー部から見た港内
港内は係留船が多い
「広告」
![]() |

中野港
「広告」
「広告」
![]() |
