持石海岸周辺
持石海岸の離岸堤
駐車スペース : あり
トイレ : あり
自動販売機 : 近くにあり
常夜灯 : -
電線 : -
島根県北西部には西の「小浜海岸」から「高津川」河口まで砂浜が延々と続いています。どこで区切ればいいのかわからないのですが、当サイトでは「持石海岸周辺」と「ふれあい広場周辺」に分け、このページでは「石見空港」の北の「持石海岸」から「三里ヶ浜海岸」までを「持石海岸周辺」として紹介します。
長く続く砂浜は国道191号線沿いにある駐車場から歩いて行くことができます。駐車場は数ヶ所あり、トイレや自動販売機が設置されている所もあるので便利です。
砂浜は広く、沖に離岸堤や消波ブロックが入っていたり、岩場がある場所もあります。全体的に浅く、強風時には白波がたつので、天気予報を事前に確認し、無理な釣行はしないようにしましょう。
釣り場としては投げ釣りでカレイやキス、ルアーでサゴシ、スズキ、ヒラメ、マゴチを狙う釣り人が多いですが、離岸堤や消波ブロック付近ではアジやグレ、チヌを狙うこともできます。砂浜沖は岩が多い場所もあり、根掛かりが多発する所もあるので仕掛けは多めに準備しておくと安心です。海水浴やサーフィンをする人がいる場合は、近くでの釣りは控え、トラブルのないように気をつけましょう。
「広告」
西にある砂浜
同上の西向き
近くにある空き地
東にある岩場には釣り人の姿も…
「広告」
持石海岸離岸堤
離岸堤の西にある砂浜
沖向き
持石海岸離岸堤の東にある砂浜
さらに東の三里ヶ浜ビーチハウスにはトイレと自動販売機があります
三里ヶ浜ビーチハウス前の離岸堤
同上東の波止
「広告」
持石海岸周辺
島根県益田市高津町
「広告」
「広告」
![]() |
