波子漁港
波子漁港・南波止
江津市北西部にある水族館「しまね海洋館アクアス」前の国道9号線を北へしばらく進むと、このページで紹介する「波子港」が見えてきます。規模は小さいものの、港の南北には波止が設置されており、釣りをすることができます。ただし、どちらの波止も短く、全体的に浅いため多人数での釣行は難しい釣り場です。
「広告」
南波止
南波止中間付近から先端向き
港の南側から沖(西)に向かって伸びている「へ」の字型をした波止が南波止です。波止の外側はテトラが積まれており、コーナーから先端はテトラのみで構成されているため、足場は良くありません。パッと見た感じが釣れそうな雰囲気ではないためか入釣者は少ないようですが、波止周りにテトラが入っているのでキス、スズキ、チヌ、メバル、イカを狙うのが良さそうです。
同上波除け上から先端方向
同上から港内向き
同上から見た南に続く砂浜
「広告」
沖側に入っているテトラは大きいが足場はイマイチ
南波止先端周辺
南波止先端から沖向きに入っているテトラは足場が悪い
南波止先端から付け根向き(砂浜側)
同上(港内側)
「広告」
北波止
南波止先端から見た北波止
港の北側には「L」字型をした北波止が設置されています。付け根からコーナーまではコンクリートで足場が良いですが、コーナーから先端は石積みの波止なので注意が必要です。北波止も入釣者の比較的少ない釣り場ですが、北に岩場があるためルアーやウキ釣りで狙ってみると面白そうです。
波子漁港
島根県江津市波子町
「広告」
「広告」
![]() |
